MENU
  • ブロリコ実感の声user review
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
一歩いっぽ健康に
ippo
  • ブロリコ実感の声user review
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
  • ブロリコ実感の声
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
ippo
  • ブロリコ実感の声user review
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
  1. ホーム
  2. starheartの執筆記事

starheart– Author –

starheartのアバター starheart

数年前からフリーランスのライターとして仕事をしながら、アジアや沖縄を旅しています。旅先では、市場めぐりや食べ歩きを楽しんだり、自然のある場所に出かけたりすることが多いです。お菓子作りが趣味で、素朴な焼き菓子をよく作ります。生活の中でちょっとした工夫をすることも好きです。

  • 旅行

    パワースポットってどんな場所のこと?

    最近では、テレビ番組や旅行のガイドブックなどでも取り上げられているパワースポット。いったい、どのような場所のことをいうのでしょうか?   この記事では、パワースポットについて紹介していきます。   パワースポットとは? パワースポット...
    2021年5月17日
  • お金

    キャッシュレス生活の疑問、QRコードってなに?

    キャッシュレス決済やQR(キューアール)コードという言葉をよく耳にするようになりました。なんとなくは理解しているけれど、くわしくはわからないという人が多いかもしれません。   この記事では、キャッシュレス決済について紹介します。   ...
    2021年5月17日
  • 趣味

    何歳からでも始められる!新しい趣味を見つけよう

    あまり外出ができなかったり人との交流も以前のようには楽しめなかったりという時期が続いています。旅行が趣味という人も、その機会が減っているかもしれません。自宅にいる時間が増えている今、新しい趣味に挑戦してみるのはいかがでしょうか?   ...
    2021年5月10日
  • 健康情報

    高齢者におすすめのやさしい筋トレと注意点を紹介

    自宅で過ごす時間が増えて毎日の活動量(運動量)が減っていませんか? 体の筋力は、 日常的に動かすことで鍛えられます。   この記事では、自宅でできる簡単な筋トレと筋トレをおこなう際の注意点について紹介します。   筋肉の衰えとは? ふ...
    2021年5月10日
  • 生活お役立ち情報

    とっても便利!地図サービスやアプリを使いこなそう

    シニア世代にもスマホを日常的に使いこなす人が増えています。ある調査によると、スマホを所有するうち70%の人が、ふとした疑問を検索したり必要な商品をインターネットで見つけて購入したりしているようです。Googlemap(以下「グーグルマップ」で表記)...
    2021年5月3日
  • ペット

    ペットと泊まれる旅行先 宿の探し方とおすすめスポット

    ペットと一緒に楽しく旅行ができたらいいですよね。ペットとの旅行は、事前に旅の計画をきちんと立てることが欠かせません。ペットと泊まれる宿、旅先でペットと一緒に楽しめる施設や観光名所などを調べておくことで、充実した旅行になりますよ。   ...
    2021年5月3日
  • 生活お役立ち情報

    ネットから申し込める花の定期便ってどんなもの?

    花の定期便を知っていますか?定期的に季節の切り花を届けてくれるサービスで、インターネットから申し込みができます。   この記事では、花の定期便について紹介していきます。   花を部屋に飾る人が増えています 自宅にいる時間が増えたこの1...
    2021年4月26日
  • 生活お役立ち情報

    運転免許自主返納のメリットとデメリットとは?

    高齢者による自動車事故が増える中、自分自身や家族の免許自主返納について考えている、または迷っているという人が多いかもしれません。   この記事では、運転免許返納のメリットとデメリットについて紹介します。   高齢者の交通事故の状況は...
    2021年4月26日
  • 健康情報

    スタッフがやってみました!初心者ヨガ・自宅で出来る簡単ポーズ

    ヨガを始めてみたいけれど、運動神経に自信がない、体が柔らかくないから無理。このように思ったことはありませんか?けれどもヨガは、呼吸法を取り入れながら自分自身が気持ちいいと感じる範囲で体を動かすもの。運動神経や体の柔らかさに関係なく、始め...
    2021年4月19日
  • 趣味

    シニアに人気!ワンランク上の「観光列車」で旅しよう

    車窓から見える風景をのんびりと眺めたり駅弁をじっくりと味わったり……。特急列車や新幹線の旅は、飛行機や車の旅とは異なる味わいがありますよね。そのような列車の旅をワンランクアップさせたのが、数年前からブームになっている「観光列車」です。 &nbs...
    2021年4月12日
1...23456...10
最近の投稿
  • 2025年5月お声の広場
  • 無料オンライン講座「薬膳はじめのいっぽ ~梅雨から夏の過ごし方~」参加者募集
  • がん細胞はなぜ“免疫の網”をすり抜けるの?
  • 「血圧が高い人は“免疫が暴走しやすい”?」
  • 血糖値スパイクが免疫を下げる
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2023年12月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2017年6月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
カテゴリー
  • おたより
  • ハーバード大学式命の野菜スープアレンジレシピ
  • ペット
  • レシピ
  • 保健学博士木下弘貴のイマジンdays
  • 健康情報
    • 健康おうちトレーニング
    • 運動・体操・ダンス
  • 旅行
  • 星占い
  • 暮らしの免疫通信
    • がん
    • 血管
    • 血糖
  • 生活お役立ち情報
    • お金
  • 終活
  • 趣味
  • 連載シリーズ
    • お部屋と声を"整える"
    • スウィングジャズで踊りずむ
    • フォトグラファー武藤奈緒美の「みる」日々
    • 稀人ハンター川内イオの東奔西走記
    • 簡単!薬膳レシピ

© ippo.