MENU
  • ブロリコ実感の声user review
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
一歩いっぽ健康に
ippo
  • ブロリコ実感の声user review
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
  • ブロリコ実感の声
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
ippo
  • ブロリコ実感の声user review
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
  1. ホーム
  2. ハーバード大学式命の野菜スープアレンジレシピ
  3. 豚肉の生姜焼き

豚肉の生姜焼き

2022 4/07
ハーバード大学式命の野菜スープアレンジレシピ

材料(1人分)

「ハーバード大学式 命の野菜スープ」・・・1袋

豚ロース肉・・・100g

醤油・・・小さじ1(6g)★

酒・・・小さじ2(10g)★

みりん・・・小さじ2(12g)★

生姜すりおろし・・・少々★

ごま油・・・適量

生姜すりおろしは命の野菜スープに入っているのでなくても大丈夫です!

作り方

1.★の調味料、生姜のすりおろし、「ハーバード大学式 命の野菜スープ」を器に入れて、よく混ぜておく。

2.フライパンに油をひいて火にかけ、豚肉をこんがり焼く。

3.2に1の合わせ調味料を加え、豚肉全体にからむよう炒め合わせたら、できあがり!

From Staff

豚の生姜焼きはボリュームもあるし、さっと作れて家族も大好き。我が家でよく登場するメニューです。「ハーバード大学式 命の野菜スープ」に生姜が入っているので相性よさそうだなと思い作ってみたら、予想通り!いつもとは一味違う深みのある味わいの生姜焼きができました。甘さ控えめで、ごはんが進む味つけです。そして、肉料理の時は付け合わせの野菜がないと栄養バランスが気になるところですが、「ハーバード大学式 命の野菜スープ」はそこを補ってくれるのが心強いですよね。ぜひお試しください!

管理栄養士スタッフより

管理栄養士の荒井です。ごはんによく合う生姜焼き、食が進みますね!豚肉は良質なたんぱく源であるとともに、ビタミンが豊富なお肉です。糖をエネルギーに変えるために必要なビタミンB1を多く含むため、疲労回復に効果的な食材と言われています。生姜は体をあたためてくれるので、季節の変わり目に特にうれしい食材ですね。野菜の栄養がぎゅっとつまった「ハーバード大学式 命の野菜スープ」を加えることで、より健康的で、いつもと一味違う生姜焼きをお楽しみください♪

 

\ブロリコ健康情報配信中/
友だち追加

 

ハーバード大学式命の野菜スープアレンジレシピ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ジャーマンポテト
  • 鹹豆漿(シェントウジャン)

この記事を書いた人

Imagine Global Careのアバター Imagine Global Care

「世界にまだない技術で世界中の人々の健康寿命を延ばすこと」が我々のミッションです。みなさまの健康や日々の暮らしを豊かにする情報を発信していきます。

関連記事

  • 電子レンジで作る茶碗蒸し
    2022年4月13日
  • 鱈のチゲ
    2022年4月12日
  • 豚バラの雪見鍋
    2022年4月11日
  • もやしのナムル
    2022年4月11日
  • ポテトサラダ
    2022年4月11日
  • きのこの炊き込みごはん
    2022年4月11日
  • 納豆パスタ
    2022年4月8日
  • 冷や汁風そうめん
    2022年4月7日
最近の投稿
  • がん細胞はなぜ“免疫の網”をすり抜けるの?
  • 「血圧が高い人は“免疫が暴走しやすい”?」
  • 血糖値スパイクが免疫を下げる
  • 「がんは誰の体にも生まれる」――それ、信じられますか?
  • 2025年3月お声の広場
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2023年12月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2017年6月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
カテゴリー
  • おたより
  • ハーバード大学式命の野菜スープアレンジレシピ
  • ペット
  • レシピ
  • 保健学博士木下弘貴のイマジンdays
  • 健康情報
    • 健康おうちトレーニング
    • 運動・体操・ダンス
  • 旅行
  • 星占い
  • 暮らしの免疫通信
    • がん
    • 血管
    • 血糖
  • 生活お役立ち情報
    • お金
  • 終活
  • 趣味
  • 連載シリーズ
    • お部屋と声を"整える"
    • スウィングジャズで踊りずむ
    • フォトグラファー武藤奈緒美の「みる」日々
    • 稀人ハンター川内イオの東奔西走記
    • 簡単!薬膳レシピ

© ippo.

目次