MENU
  • ブロリコ実感の声user review
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
一歩いっぽ健康に
ippo
  • ブロリコ実感の声user review
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
  • ブロリコ実感の声
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
ippo
  • ブロリコ実感の声user review
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
  1. ホーム
  2. ハーバード大学式命の野菜スープアレンジレシピ
  3. 鹹豆漿(シェントウジャン)

鹹豆漿(シェントウジャン)

2022 4/07
ハーバード大学式命の野菜スープアレンジレシピ

材料(1人分)

「ハーバード大学式 命の野菜スープ」・・・1袋

無調整豆乳・・・200cc

桜エビ・・・大さじ1

醤油・・・小さじ1

酢・・・小さじ2

油揚げ・・・1/4枚

万能ねぎ(小口切り)・・・少々

ラー油、パクチー・・・お好みで適量

ポイントは3つ!

★無調整豆乳を使う

★沸騰させない

★お椀にゆっくり注ぎ、かき混ぜないで待つ!

作り方

1.フライパンに火をかけ、お好みで分量外のごま油少々を入れ桜エビを香ばしく炒る。

2.油揚げの余分な油をキッチンペーパーで取って、フライパンで油をひかずにカリッと両面を焼いて食べやすい大きさに切る。

3.醤油・酢・桜エビをお椀に入れておく。

4.鍋に豆乳と「ハーバード大学式 命の野菜スープ」を入れて混ぜ、弱火で沸騰直前まで温める。

5.4を3のお椀にゆっくりと注ぎ、かき混ぜずに1~2分置く。ゆるく固まったら、油揚げと万能ねぎをのせてできあがり。

From Staff

今回は台湾の朝ごはんとして人気の豆乳スープにチャレンジ!お酢にあたためた豆乳を加えると、あら不思議!ゆるく固まっておぼろ豆腐のように♪満足感も得られる優しいお味のスープでした。淡白な豆乳に「ハーバード大学式 命の野菜スープ」の風味がよく合いますし、栄養バランスもUPで嬉しいです。辛いのが好みなので、ラー油と大好物のパクチーも加えてみました。刻んだザーサイを入れても会いそうでう。材料のところに書いた3つのポイントでどなたでも簡単に作れると思います!

管理栄養士スタッフより

管理栄養士の荒井です。畑のお肉と呼ばれる大豆。その大豆から作られた豆乳には、抗酸化作用をもつサポニンや、細胞を整えるレシチンなど、体に嬉しい栄養分がたっぷり。たんぱく質も豊富で、ビタミンも補える、すばらしい食材です。また、豆乳に含まれるオリゴ糖は乳酸菌のエサになるので、おなかにもとっても優しいんですよ。「ハーバード大学式 命の野菜スープ」の辛味が気になる方も、豆乳のまろやかな口当たりで食べやすいのではないでしょうか。

\ブロリコ健康情報配信中/
友だち追加

 

ハーバード大学式命の野菜スープアレンジレシピ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 豚肉の生姜焼き
  • ドライカレー

この記事を書いた人

Imagine Global Careのアバター Imagine Global Care

「世界にまだない技術で世界中の人々の健康寿命を延ばすこと」が我々のミッションです。みなさまの健康や日々の暮らしを豊かにする情報を発信していきます。

関連記事

  • 電子レンジで作る茶碗蒸し
    2022年4月13日
  • 鱈のチゲ
    2022年4月12日
  • 豚バラの雪見鍋
    2022年4月11日
  • もやしのナムル
    2022年4月11日
  • ポテトサラダ
    2022年4月11日
  • きのこの炊き込みごはん
    2022年4月11日
  • 納豆パスタ
    2022年4月8日
  • 冷や汁風そうめん
    2022年4月7日
最近の投稿
  • がん細胞はなぜ“免疫の網”をすり抜けるの?
  • 「血圧が高い人は“免疫が暴走しやすい”?」
  • 血糖値スパイクが免疫を下げる
  • 「がんは誰の体にも生まれる」――それ、信じられますか?
  • 2025年3月お声の広場
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2023年12月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2017年6月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
カテゴリー
  • おたより
  • ハーバード大学式命の野菜スープアレンジレシピ
  • ペット
  • レシピ
  • 保健学博士木下弘貴のイマジンdays
  • 健康情報
    • 健康おうちトレーニング
    • 運動・体操・ダンス
  • 旅行
  • 星占い
  • 暮らしの免疫通信
    • がん
    • 血管
    • 血糖
  • 生活お役立ち情報
    • お金
  • 終活
  • 趣味
  • 連載シリーズ
    • お部屋と声を"整える"
    • スウィングジャズで踊りずむ
    • フォトグラファー武藤奈緒美の「みる」日々
    • 稀人ハンター川内イオの東奔西走記
    • 簡単!薬膳レシピ

© ippo.

目次