MENU
  • ブロリコ実感の声user review
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
一歩いっぽ健康に
ippo
  • ブロリコ実感の声user review
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
  • ブロリコ実感の声
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
ippo
  • ブロリコ実感の声user review
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
  1. ホーム
  2. ハーバード大学式命の野菜スープアレンジレシピ
  3. 冷や汁風そうめん

冷や汁風そうめん

2022 4/07
ハーバード大学式命の野菜スープアレンジレシピ

材料(1人分)

「ハーバード大学式 命の野菜スープ」・・・1袋

そうめん・・・1~2束

きゅうり・・・1/2本

木綿豆腐・・・1/4丁

めんつゆ(2倍濃縮タイプ)・・・大さじ1

味噌・・・大さじ1

白すりごま・・・大さじ2

水・・・150cc

めんつゆや味噌の塩気に合わせて分量や水の量を調整してください

作り方

1.きゅうりを薄い輪切りにして塩少々(分量外)をふり、しんなりしたら水気を絞る。

2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、そうめんを茹でる。冷水にとって冷まし、水気を切りお皿に盛りつける。

3.ボウルに水と「ハーバード大学式 命の野菜スープ」を入れ、めんつゆ・味噌・白すりごまを加えて、味噌が溶けるまでよく混ぜる。

4.3をつけ汁用の器に移し、豆腐を手で食べやすい大きさに崩しながらくわえ、1のきゅうりをトッピングしてできあがり。

From Staff

宮崎の郷土料理として知られる冷や汁と、そうめんを組み合わせてみました。本格的な冷や汁は魚のすり身や炒った味噌を使うのだそうですが、より簡単に作れるようにアレンジ!「ハーバード大学式 命の野菜スープ」で風味を加えることで、とってもおいしくできました!そうめんだけだと少々気になる栄養バランスも整うのが嬉しいです。

管理栄養士スタッフより

管理栄養士の荒井です。食欲が落ちている時でも食べやすいそうめん、夏の時期に食卓に上がる頻度が増えると、どうしても飽きてしまうことも・・・そんな時に嬉しいメニューですね。大豆からできている豆腐と味噌は良質なたんぱく質を含んでいて、アミノ酸やビタミンもたっぷり。お好みで薬味を追加するのもいいですね。「ハーバード大学式 命の野菜スープ」を和得ることで、凝縮された野菜の栄養を摂れて、深みのある味わいに仕上がります。

 

\ブロリコ健康情報配信中/
友だち追加

 

ハーバード大学式命の野菜スープアレンジレシピ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ドライカレー
  • 納豆パスタ

この記事を書いた人

Imagine Global Careのアバター Imagine Global Care

「世界にまだない技術で世界中の人々の健康寿命を延ばすこと」が我々のミッションです。みなさまの健康や日々の暮らしを豊かにする情報を発信していきます。

関連記事

  • 電子レンジで作る茶碗蒸し
    2022年4月13日
  • 鱈のチゲ
    2022年4月12日
  • 豚バラの雪見鍋
    2022年4月11日
  • もやしのナムル
    2022年4月11日
  • ポテトサラダ
    2022年4月11日
  • きのこの炊き込みごはん
    2022年4月11日
  • 納豆パスタ
    2022年4月8日
  • ドライカレー
    2022年4月7日
最近の投稿
  • がん細胞はなぜ“免疫の網”をすり抜けるの?
  • 「血圧が高い人は“免疫が暴走しやすい”?」
  • 血糖値スパイクが免疫を下げる
  • 「がんは誰の体にも生まれる」――それ、信じられますか?
  • 2025年3月お声の広場
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2023年12月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2017年6月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
カテゴリー
  • おたより
  • ハーバード大学式命の野菜スープアレンジレシピ
  • ペット
  • レシピ
  • 保健学博士木下弘貴のイマジンdays
  • 健康情報
    • 健康おうちトレーニング
    • 運動・体操・ダンス
  • 旅行
  • 星占い
  • 暮らしの免疫通信
    • がん
    • 血管
    • 血糖
  • 生活お役立ち情報
    • お金
  • 終活
  • 趣味
  • 連載シリーズ
    • お部屋と声を"整える"
    • スウィングジャズで踊りずむ
    • フォトグラファー武藤奈緒美の「みる」日々
    • 稀人ハンター川内イオの東奔西走記
    • 簡単!薬膳レシピ

© ippo.

目次