MENU
  • ブロリコ実感の声user review
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
一歩いっぽ健康に
ippo
  • ブロリコ実感の声user review
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
  • ブロリコ実感の声
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
ippo
  • ブロリコ実感の声user review
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
  1. ホーム
  2. おたより
  3. ブロリコ/いっぽ2022年3月おたより

ブロリコ/いっぽ2022年3月おたより

2022 4/01
おたより

 

2022年3月にお客さまから届いたおたよりをご紹介します。

M.Tさま、76歳、女性、ブロリコ歴約9年

ながらストレッチを読んで!最近背中から横腹にかけてお肉がモコモコして3段腹みたいになりました。猫背にならない様にシャキッとする。ストレッチを心掛けてみます。ブロリコ飲みながら!頑張ります。

H.Tさま、58歳、女性、ブロリコ歴約4年

とても長いおつきあいになりました。ステージのわりに元気です。

みよちゃんさま 68歳、女性、ブロリコ歴9年

ブロリコを続けて9年、元気に過ごすことができています。コロナが終息したら、また旅行に行きたいです。それにはやはり健康でなくては!毎日の生活ではウォーキング7000歩とブロリコ、がんばって続けていきたいと思っております。

ブンちゃんさま、75歳、男性、ブロリコ歴4年

担当医師が、順調であと1年したら年1回の検査でいいんではないかといってくれた。信じています。

ナガイさま、51歳、男性、ブロリコ歴3年

ブロリコユーザー歴は5年以上だと思います。大家族の代表としてブロリコで健康維持をしたいと思ってます。

A.Gさま、85歳、女性、ブロリコ歴5年

十年前頃から主人が飲んでおりました。五年前に亡くなりましたので私が飲んでおります。変わりなく過ごせており感謝しております。

ケンさま、75歳、男性、ブロリコ歴4年

「ながらストレッチ」活用しています。紙面は妻にも読ませて、会話の材料にしています。ブロリコは期待通り役立っています。

S.Iさま 43歳、女性、ココフローラ歴4か月

ココフローラを飲みはじめてから、腸内環境が改善された気がします。汚い話ですみませんがおならのにおいが気にならなくなり、おなら自体が少なくなったような気がします。継続していこうと思います。

 

\ブロリコ健康情報配信中/
友だち追加

 

おたより
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 2022年4月★ラッキーアイテム占い
  • テレビに3度取り上げられた「葛きゃんでぃ」、考案したのは老舗の元ギャル女将

この記事を書いた人

Imagine Global Careのアバター Imagine Global Care

「世界にまだない技術で世界中の人々の健康寿命を延ばすこと」が我々のミッションです。みなさまの健康や日々の暮らしを豊かにする情報を発信していきます。

関連記事

  • 2025年3月お声の広場
    2025年3月3日
  • 2024年11月お声の広場
    2024年11月1日
  • 2024年9月お声の広場
    2024年9月30日
  • 2024年7月お声の広場
    2024年8月1日
  • 2024年6月お声の広場
    2024年6月26日
  • 2024年4・5月お声の広場
    2024年5月31日
  • ブロリコ/いっぽ2023年5月お声の広場
    2023年6月1日
  • ブロリコ/いっぽ2023年3月お声の広場
    2023年3月1日
最近の投稿
  • がん細胞はなぜ“免疫の網”をすり抜けるの?
  • 「血圧が高い人は“免疫が暴走しやすい”?」
  • 血糖値スパイクが免疫を下げる
  • 「がんは誰の体にも生まれる」――それ、信じられますか?
  • 2025年3月お声の広場
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2023年12月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2017年6月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
カテゴリー
  • おたより
  • ハーバード大学式命の野菜スープアレンジレシピ
  • ペット
  • レシピ
  • 保健学博士木下弘貴のイマジンdays
  • 健康情報
    • 健康おうちトレーニング
    • 運動・体操・ダンス
  • 旅行
  • 星占い
  • 暮らしの免疫通信
    • がん
    • 血管
    • 血糖
  • 生活お役立ち情報
    • お金
  • 終活
  • 趣味
  • 連載シリーズ
    • お部屋と声を"整える"
    • スウィングジャズで踊りずむ
    • フォトグラファー武藤奈緒美の「みる」日々
    • 稀人ハンター川内イオの東奔西走記
    • 簡単!薬膳レシピ

© ippo.

目次