MENU
  • ブロリコ実感の声user review
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
一歩いっぽ健康に
ippo
  • ブロリコ実感の声user review
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
  • ブロリコ実感の声
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
ippo
  • ブロリコ実感の声user review
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
  1. ホーム
  2. Imagine Global Careの執筆記事

Imagine Global Care– Author –

Imagine Global Careのアバター Imagine Global Care

「世界にまだない技術で世界中の人々の健康寿命を延ばすこと」が我々のミッションです。みなさまの健康や日々の暮らしを豊かにする情報を発信していきます。

  • 星占い

    2023年5月★ラッキーカラー&アイテム占い

    【耳、鼻、のどの不調は体からのサイン!】 耳なりがする、耳が聞こえにくい、のどが痛い、口内炎、副鼻腔(びくう)炎、鼻づまり、扁桃(へんとう)腺の肥大など耳鼻咽喉科に関わる不調は、身体からの「お疲れ、SOS」のサイン。丁寧にケアをして、ゆっく...
    2023年4月28日
  • 簡単!薬膳レシピ

    無料オンライン講座「薬膳 はじめのいっぽ」開催!

    会報誌「いっぽ」の人気連載「簡単!薬膳レシピ」でおなじみ、薬膳アドバイザー片山尚美さんによる薬膳基礎講座を開催いたします。 そもそも薬膳とは?から始まり、春から梅雨時期に向けての過ごし方を学びます。 薬膳の基本は、季節の食材を楽しむこと。 ...
    2023年4月17日
  • おたより

    ブロリコ/いっぽ2023年3月お声の広場

    お客さまから届いたおたよりをご紹介します。 たまちゃんさま、67歳、ブロリコ歴5年 67歳になっても働ける身体で、健康を実感しています。 にこりんさま、69歳、ブロリコ歴5年 ブロリコのお陰で毎日がブラボー! 竹内さま、70歳、ブロリコ歴9年 ブロリコを...
    2023年3月1日
  • 星占い

    2023年3月★ラッキーカラー&アイテム占い

    【変化の多い3月は足裏マッサージでリラックス! 水分補給で開運!】 3月は変化の多そうな星の巡りになっています。それによって、不安やストレスを感じることも。 そんな時は足裏をよくもんでみて。 足裏にゴリゴリするものを感じたら、乳酸や尿素などの...
    2023年2月23日
  • おたより

    ブロリコ/いっぽ2023年2月お声の広場

    お客さまから届いたおたよりをご紹介します。 S.Oさま、77歳、ブロリコ歴6年 健康のために毎朝6:30からのラジオ体操を実行しています。ブロリコのおかげで続けられてます。 M.Sさま、52歳、ブロリコ歴6年 毎朝6時に食事をします。6時40分に出勤しますので...
    2023年1月31日
  • 星占い

    2023年2月★ラッキーカラー&アイテム占い

    【足元を整えることで全体運がぐんとアップする!】 今月は、「膝から下を整えて過ごす」ことが全体運を上げるポイント。お風呂に浸かっている時、テレビを見ている時など、ふくらはぎをやさしくマッサージするのがおすすめです。身体の乾燥が気になる時は...
    2023年1月27日
  • おたより

    ブロリコ/いっぽ2023年1月お声の広場

    お客さまから届いたおたよりをご紹介します。 M.Iさま、83歳、ブロリコ歴5年 主人(91才)と私(83才)でブロリコを頂いて5年になります。お陰様で二人共年相応の衰えはありますが、元気に楽しています。趣味の囲碁卓球はお互い他人様に勝つことが出来なくなっ...
    2023年1月6日
  • 星占い

    2023年1月★ラッキーカラー&アイテム占い

    【肌の保湿を徹底することで流れに乗る!】 新年おめでとうございます! 今年もみなさまの運気アップのお手伝いができるよう、占いをお届けします。 今年は3月以降で、社会の変化の波が一気に激しくなります。それまでの数ヶ月間は、コツコツと地に太い...
    2022年12月29日
  • 星占い

    3月までの過ごし方が飛躍・成功・幸運のカギ!2023年の運勢

    【3月までの過ごし方が飛躍・成功・幸運のカギ!】 2023年は、3月以降に時代の流れを司る影響力の大きな星々が星座を移すため、社会での変化の波がとても激しくなります。ただし、不安になったり恐れたりする必要はありません。 2023年を含めて今度、持っ...
    2022年12月29日
  • 健康おうちトレーニング

    柔軟力を鍛える《初級編》椅子に座って裏もも伸ばし

    冬は特に動くのがおっくうになり、座りっぱなしの生活になりがちです。動かないと関節が硬くなり、ちょっと身体を動かしただけで痛みを感じたり、バランスを崩しやすくなったり、転倒・ケガの原因に。 筋肉や関節は縮んだままにしているとやがて伸びづらく...
    2022年12月19日
1...23456...15
最近の投稿
  • 2025年5月お声の広場
  • 無料オンライン講座「薬膳はじめのいっぽ ~梅雨から夏の過ごし方~」参加者募集
  • がん細胞はなぜ“免疫の網”をすり抜けるの?
  • 「血圧が高い人は“免疫が暴走しやすい”?」
  • 血糖値スパイクが免疫を下げる
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2023年12月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2017年6月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
カテゴリー
  • おたより
  • ハーバード大学式命の野菜スープアレンジレシピ
  • ペット
  • レシピ
  • 保健学博士木下弘貴のイマジンdays
  • 健康情報
    • 健康おうちトレーニング
    • 運動・体操・ダンス
  • 旅行
  • 星占い
  • 暮らしの免疫通信
    • がん
    • 血管
    • 血糖
  • 生活お役立ち情報
    • お金
  • 終活
  • 趣味
  • 連載シリーズ
    • お部屋と声を"整える"
    • スウィングジャズで踊りずむ
    • フォトグラファー武藤奈緒美の「みる」日々
    • 稀人ハンター川内イオの東奔西走記
    • 簡単!薬膳レシピ

© ippo.