MENU
  • ブロリコ実感の声user review
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
一歩いっぽ健康に
ippo
  • ブロリコ実感の声user review
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
  • ブロリコ実感の声
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
ippo
  • ブロリコ実感の声user review
  • 暮らしの免疫通信
  • 東京大学保健学博士のつぶやき
  • 簡単!薬膳レシピ
  • 星占い
  1. ホーム
  2. ハーバード大学式命の野菜スープアレンジレシピ
  3. ポテトサラダ

ポテトサラダ

2022 4/11
ハーバード大学式命の野菜スープアレンジレシピ

材料(2人分)

「ハーバード大学式 命の野菜スープ」・・・1袋

じゃがいも・・・2個

きゅうり・・・1/2本

酢・・・大さじ1

マヨネーズ・・・大さじ2

すし酢を使うと、甘みも加わりよりマイルドなお味に!

作り方

1.きゅうりは薄切りにして塩少々(分量外)を揉みこんでおく。

2.じゃがいもを洗って、ふわっとラップをかけて600wの電子レンジで5~6分加熱する。竹串がすっと通るくらいになったら、川を剥き、熱いうちにつぶす。

3.2に酢と「ハーバード大学式 命の野菜スープ」を加えて混ぜる。

4.3に水気を絞ったきゅうりと、マヨネーズを加えてさらに混ぜる。仕上げに好みで胡椒を振って、できあがり!

From Staff

具材も味つけもシンプルなポテトサラダを作ってみました。電子レンジを使ったので、簡単&時短でたすかりました♪お酢の酸味と「ハーバード大学式 命の野菜スープ」の風味で、マヨネーズ少な目のさっぱりヘルシーなポテトサラダに仕上がりました。じゃがいもというと春の新じゃががおいしいですが、11月~12月にかけて収穫される「秋じゃが」は春に比べてデンプンが多く、ほくほく感が増すのだそうです。季節ごとの味を楽しみたいと思います♪

管理栄養士スタッフより

管理栄養士の荒井です。マヨネーズのシンプルな味つけに、「ハーバード大学式 命の野菜スープ」で味のアクセントと栄養素をプラス。いいですね。じゃがいもはビタミンCが豊富な食材です。熱に弱いビタミンCですが、実はじゃがいもに含まれるビタミンCはデンプンに守られているおかげで加熱しても壊れにくく、効率よく摂取できます。また、じゃがいもにもはカリウムも豊富です。カリムはナトリウムを排出する役割があり、余分な塩分を外に出してくれます。

 

\ブロリコ健康情報配信中/
友だち追加

 

ハーバード大学式命の野菜スープアレンジレシピ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • きのこの炊き込みごはん
  • もやしのナムル

この記事を書いた人

Imagine Global Careのアバター Imagine Global Care

「世界にまだない技術で世界中の人々の健康寿命を延ばすこと」が我々のミッションです。みなさまの健康や日々の暮らしを豊かにする情報を発信していきます。

関連記事

  • 電子レンジで作る茶碗蒸し
    2022年4月13日
  • 鱈のチゲ
    2022年4月12日
  • 豚バラの雪見鍋
    2022年4月11日
  • もやしのナムル
    2022年4月11日
  • きのこの炊き込みごはん
    2022年4月11日
  • 納豆パスタ
    2022年4月8日
  • 冷や汁風そうめん
    2022年4月7日
  • ドライカレー
    2022年4月7日
最近の投稿
  • がん細胞はなぜ“免疫の網”をすり抜けるの?
  • 「血圧が高い人は“免疫が暴走しやすい”?」
  • 血糖値スパイクが免疫を下げる
  • 「がんは誰の体にも生まれる」――それ、信じられますか?
  • 2025年3月お声の広場
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2023年12月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2017年6月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
カテゴリー
  • おたより
  • ハーバード大学式命の野菜スープアレンジレシピ
  • ペット
  • レシピ
  • 保健学博士木下弘貴のイマジンdays
  • 健康情報
    • 健康おうちトレーニング
    • 運動・体操・ダンス
  • 旅行
  • 星占い
  • 暮らしの免疫通信
    • がん
    • 血管
    • 血糖
  • 生活お役立ち情報
    • お金
  • 終活
  • 趣味
  • 連載シリーズ
    • お部屋と声を"整える"
    • スウィングジャズで踊りずむ
    • フォトグラファー武藤奈緒美の「みる」日々
    • 稀人ハンター川内イオの東奔西走記
    • 簡単!薬膳レシピ

© ippo.

目次